リンク
-
最近の投稿
カテゴリー
Archives
タグ
NDegG Back Number
メタ情報
「ミュージック」タグアーカイブ
専門学校を楽しく続けられる一番シンプルな方法
今日はちょっとイタビまで。家から歩いて行ける美術館。平日は空いてて嬉しい。2/20~3/27まで「描かれた大正モダン・キッズ」~婦人之友社『子供之友』原画展開催中です。 3月、春。 暖かくなったとおもったら、また寒くなっ … 続きを読む
今年もよろしくお願いします
謹賀新年。年末年始、皆さんはどうでしたか。 私は正月気分に浸りつつも、年明けに出す予定の仕事を家でちょこちょこ進めてました。 日デ、また、所属している会社の広報・デザイン部は当然休みだったのですが、私はそれ以外にもフリー … 続きを読む
夏を確認するロック
8月に入りいよいよ暑さも最盛期でヨロヨロしてます、大久保です。 夏は暑いので積極的に外へ出て活動したりはしないのですが、これだけは行きますフジロック。 去年、クリーンなフェスの記事を書きましたが、去年回収のペットボトルは … 続きを読む
音楽は時々…いや、いつも救われてるね。自分は何ができるだろう。
1987年、ウォークマンがコンパクトカセットテーププレーヤーの代名詞だった時代のTVCM。 猿がイヤホンをつけて音楽に酔いしれる…。 「音楽は時々、僕を救う…。~」 当時も今も、時々思い出すCMのコピー。 でも最近は、い … 続きを読む