日本デザイン福祉専門学校 グラフィックデザイン学科の学生が制作した、オリジナルのフリーフォントです。
●アームフォント Ver.0.8 → ダウンロード
※IllustratorのバーションはCC 2018で、カラーフォントとして利用できます。それ以前のバージョンではモノクロのフォントととして利用できます。バージョン0.8ではカタカナは利用できません。
—————————————-
●キノコフォント Ver.0.8 → ダウンロード
※IllustratorのバーションはCC 2018で、カラーフォントとして利用できます。それ以前のバージョンではモノクロのフォントととして利用できます。バージョン0.8ではカタカナは利用できません。
—————————————-
●イキモノフォント Ver.1.0 → ダウンロード
—————————————-
●オンプフォント Ver.1.0 → ダウンロード
—————————————-
●銃器フォント Ver.1.0 → ダウンロード
—————————————-
●ブロックピースフォント Ver.1.0 → ダウンロード
—————————————-
●とらわれフォント Ver.1.0 → ダウンロード
—————————————-
●サイバーフォント Ver.1.0 → ダウンロード
—————————————-
●ワレタマフォント Ver.1.0 → ダウンロード
—————————————-
●崩壊フォント Ver.1.0 → ダウンロード
—————————————-
●フウセンフォント Ver.0.5 → ダウンロード
※フウセンフォント現在のバージョンはカタカナのみのフォントになります。
—————————————-
●だまし絵フォント レギュラー Ver.1.0 → ダウンロード
—————————————-
●だまし絵フォント アウトライン Ver.1.0 → ダウンロード
※だまし絵フォントのカタカナは、半角カタカナ文字のデータになっています。Macことえりで入力する場合は、システム環境設定、言語の設定から、ことえり入力選択肢に半角カタカナチェックを追加することで入力ができます。
—————————————-
●マルフォント Ver.1.0 → ダウンロード
—————————————-
「日本デザイン福祉専門学校 グラフィックデザイン学科 フリーフォント」
以下、ご確認の上、ご活用下さい。
●このフォントはOTF形式のフォントデータですので、Mac、Windows両方のシステムでご使用いただけます。各システムのフォントフォルダに収めてご活用ください。
●このフリーフォントは、カタカナ、英数字、主要な約物(?&%$など)です。
●本サイトのフォントは個人・商業用途での利用について特に制限はありません。
●使用に際して、許諾申請、クレジット表記の必要はありませんが、使用頂いたことをメールにてお知らせ頂けますととてもうれしいです。
●ダウンロードしたフォントの再配布をされたい場合は、メールにてその旨ご連絡ください。
●フォントはスタイルの調整、追加文字等、適宜アップデートをする予定です。
●フォントの使用によって生じたいかなる結果や損害につきまして、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
●フォントデータについて不備やご不明点ございましたら、メールにてご報告いただけますと助かります。
—————————————-
日本デザイン福祉専門学校
グラフィックデザイン学科ブログ
URL
http://ndcg.net/b/
E-mail
info@ndcg.net